講演予告3題

twitterで次のようにつぶやいたところ

PHPカンファレンスでやった文字コードの話を再演できる適当な場はないかな。まぁ、本書きで忙しい(はず and/or べき)ので、やりたいような、やらない方がいいような…とつぶやいてみる

http://twitter.com/#!/ockeghem/status/25955951747

ECナビの春山さん @haruyama と、セキュmemoの小島先生 @kjmkjm が反応してくださり、東京と京都で勉強会を開催することになりました。
東京の「第1回神泉セキュリティ勉強会」では、春山さんや、サイボウズラボの奥さん @kazuho 、竹迫さん @takesako にもお話し頂きますので、私自身とても楽しみです。
京都の「@random な勉強会」では、なんと京大の上原先生 @tetsutalow が、「岡崎図書館事件に見る自治体IT調達の問題点」という演題で講演されます。私も、LASDECのウェブ健康診断の仕様策定をお手伝いした関係などで自治体のIT調達には関心がありますので、楽しみです。

あと、Internet Week 2010で講演することになりましたのでお知らせします。。


第1回神泉セキュリティ勉強会

日時: 2010/10/26(火) 19:00〜
場所: 株式会社ECナビ
参加費用: 無料
タイトル:文字コードに起因する脆弱性とその対策
プログラム、申し込みはこちら


@random な勉強会

日時: 2010.10.30 (土) 13:00〜17:00
場所: 龍谷大学深草学舎 21 号館 406 室。
参加費用: 500円 (学生は無料)
タイトル: 文字コードに起因する脆弱性とその対策
プログラム、申し込みはこちら


Internet Week 2010

日時: 2010年11月24日(水) 13:00〜15:30
場所: 富士ソフト アキバプラザ
タイトル: S3 今日こそわかる、安全なWebアプリの作り方2010
5,000円の有料セッションです。
2.5時間の枠がありますので、Webアプリセキュリティの全体像をおさらいした後、以下の3テーマに深く切り込む予定です。

SQLインジェクション
文字コードの問題
・携帯電話向けWebアプリのセキュリティ